”栄養の三大原則”を復習しよう!

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください

5月1日(月)のテーマは「”栄養の三大原則”を復習しよう!」です。

今日はGWの中日ですね。

今日と明日も休んでいる方は9連休かと思いますが、中日で一旦出勤という方も多いと思います。

今年のGWは海外へ行く方も多いようですので、自由度が徐々に上がってきているのを感じます。

身体管理習慣を忘れずに最大限楽しみたいですね(^^)

さて、そんな今日は「栄養の三大原則」について記していきます。

「栄養」は健康体を作る上で重要な項目の一つです。

その「栄養」は以下の三つの目的で摂取されます。

①約半年後の身体を作るため

②今の身体を動かすため

③今の身体を調整するため

基本的に人間は「口から食べたもの」でできています。

もう少し細かく言うと「口から食べて吸収されたもの」でできているわけですが、今食べたものが、今すぐに身体の一部にはなりません。

「酵素」によって「消化~吸収~代謝」の流れを経て、ようやく身体の一部になっていきます。

部位によって差がありますが、短い部位ですと2~3日、長い部位で1~2年後に自分の身体(皮膚や骨など)になっていくと言われています。

自分の身体になるというのはいわゆる「新陳代謝」によって細胞が入れ替わることを意味します。

37兆2000億個の細胞が死んで生まれ変わることを繰り返して、見た目では変化はわかりませんが、常に新しい細胞と入れ替わり続けているということですね。

動的平衡とも言われますが、見た目にはわからないレベルで着実に細胞の生まれ変わりを繰り返しています。

「”健康のために~を食べる”といった行為は半年くらいを続けないと効果がわからない」

というのは、まさにこの理由からですね。

今一度復習していけると良いと思います(^^)