「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」 健康まめ知識マガジン 2024年4月28日号

□━━━━━━━━━━□
「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」
健康まめ知識マガジン 2024年4月28日号

※「健康まめ知識マガジン」は毎週日曜日発行予定です。
□━━━━━━━━━━□

本マガジンは「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」をテーマに最新の健康まめ知識をお届けいたします(^^)
普段の健康習慣のブラッシュアップや痛み・疲労のお悩み解決の一助になれば幸いです。
是非お読みくださいm(__)m


■今回のテーマ■

【”五月病”を予防するには〇〇時間を作ることが有効!?】

こんにちは。

スモールジム&整体painfree代表トレーナーの高橋です。

一気に夏のような暑さになりましたね(-。-;。。

特に今日は30°近くまで気温が上がる予報ですので、熱中症等に近つけていきたいところです。

さて、そんな今日は「五月病の予防法」について記していきます。

あっという間に5月が目の前まで来ましたね。

4月は気温差や気圧差が大きく知らず知らずのうちに身体への疲労が溜まりがちになります。

これに加えて、進学・就職など生活スタイルも大きく変わりやすい季節ですので精神的な疲労も溜まりやすく、それが5月になるとドッと出ることで五月病に繋がるというのが一般的な流れです。

これを予防するには適切な休養が必要です。

特に脳疲労を軽減するための休養が有効になってきます。

脳疲労を軽減するためには「モラル・ライセンシング」の仕組みを理解する必要があります。

「モラル・ライセンシング」とは、、

「良いことをした後に、悪いことをしても良いと思ってしまう行動心理。頑張った後に、サボっても良いと思ってしまう行動心理。」

のことです。

これには、脳の「大脳新皮質」と「辺縁系」が関係しています。

「大脳新皮質」は主に”理性”をつかさどり、「辺縁系」は主に”本能”をつかさどっていると言われています。

理性的な行動をずっとしていると「大脳新皮質」が疲労し、「辺縁系」が優位になってきます。

そうなると、理性的な行動ではない本能的な行動をとりやすくなってしまうという流れです。

ここで頑張って理性的な行動を続けていると、いつしか爆発して燃え尽き症候群の様になってしまい五月病につながってしまいます。

なので、それを予防するには、、

「あえて、何もしない時間を1~2時間作る」

ことが有効になります。

少しぼーっとして何も考えずに1~2時間過ごすと、頭の中が整理されて脳疲労も軽減されるということですね。

今の時期でいろいろと大変な方は「あえて何も考えない時間」を意識的にとって脳疲労を軽減していきましょう(^^)

最後までお読み頂きありがとうございました。


TEL0480-31-6185 (電話受付10:00~20:00)

定休日:毎週月・火曜日

ネット予約はこちら↓↓


配信停止はこちら↓↓
公式LINE、メールより「配信停止」とご返信ください