”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.294

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください

今日のテーマは「”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.294」です。

毎週土曜日は「お客様からのご質問」にお答えするコーナーです。

【今回のご質問】

「季節の変わり目になると毎回のように体調を崩してしまいます。季節の変わり目などに体調を崩さないためにはどうしたら良いですか?」

季節の変わり目に体調を崩す方は多くいらっしゃいます。

今の時期は夏から秋に変わる時期ですので、夏の疲れがドッと出て体調を崩してしまう流れが多いですね。

考えられる原因は以下です。

・気温や気圧の変化に対応するために体内が大忙しになるため

・夏のたまった疲れがどっと出るため

・自分や自分以外のタイルスケジュールの変化による生活リズムの変化

などなどですね。

以前にも記したことがありますが、風邪などの体調不良は「身体の大掃除」という考え方があります。

「風邪をひくこと自体が体内の悪いものを排出する行為であり、自己治癒行為である」

という考え方ですね。

そもそも定期的に「体内の掃除」をしていれば良いのですが、それが出来なかった場合、あるタイミングで一気に「大掃除」が始まるという感じでしょうか。

まさに年末の「大掃除」と同様に「身体の大掃除」が必要になってしまい体調を崩してしまうわけです。

そういう捉え方をすると普段からの身体管理の重要性が浮き彫りになります。

「普段の身体管理」の中で、ちょっとずつ体内の掃除を習慣化しておけば、「大掃除」をしなくても済むというわけですね。

こまめに部屋や店内を掃除するように「身体」も習慣的に掃除する習慣を身に着けたいところです。

大まかに以下の3つがこまめな体内の掃除に繋がると思います。

①質の高い睡眠をとる

→日中に強い光(日の光など)を多く浴びる

→朝食時にトリプトファンを摂る(バナナ、納豆、など)

→寝る3時間前までに食事を済ます

→寝る1時間前までに身体を温める行為(入浴など)を済ます

→寝る前、1時間はスマホ、テレビ、パソコンなど強い光(ブルーライトの光など)を目に入れない

→寝る環境(寝返りがうてる環境、室温、湿度、空気など)を整える

②血流が良くなる行為を定期的に行い疲労物質を取り除く

→軽い有酸素運動(ウォーキングなど)を2~30分行う

→入浴時には必ず湯船につかり、身体を洗いながら気になる箇所を軽くマッサージをする

→整体やリラクゼーションの施術を定期的(最低でも月に1回)にうける

③気分転換で精神的疲労を取る

→マインドフルネスなどを行い、気分転換を行う

→何も考えない時間を作る

→自然と触れ合う機会を作ることで「バイオフィリオ」を満たし、ストレスを軽減する

などなどです。

部屋だけでなく身体もちょこちょこ掃除しながら、秋を楽しく過ごす準備をしていけると良いのではないかと思います。

参考になっていれば幸いです。