”ストレス回避”と”時間の使い方”について

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください

1月13日(金)のテーマは「”ストレス回避”と”時間の使い方”について」です。

寒さが厳しくなってきましたね(>_<)。。

ここから大寒〜立春までが一番寒いと言われていますので、寒さのピークを迎えようとしているところと言えると思います。

寒さを乗り切って暖かい春に備えましょう。

さて、そんな今日は「ストレスと時間の使い方」について記して行きます。

ストレスを回避するためには「何に時間を使うか」が大事になってくると言われています。

そこを見極めるために、、

「”関心の輪”と”影響の輪”」

を使ってなにに時間を使っているかを把握するという方法があります。

①関心のあるものを書きだす(関心の輪)

②その中から自分がコントロールできるもの、影響できるものを抜き出す(影響の輪)

③自分がどの項目に時間を使っているかを確認する

というプロセスで行うのですが、名著「7つの習慣」によると、、

影響の輪に時間を使っている → 主体的な人

関心の輪に時間を使っている → 反応的な人

という風に分けられるそうです。

影響の輪に時間を使っている人は影響の輪が拡大していくのですが、関心の輪に時間を使っている人は影響の輪が縮小していきます。

つまり、影響力を発揮できない人になってしまうということですね。

さらに、反応的な人は他人の欠点やまわりの環境などコントロール不能なものに時間を使ってしまうため、反応的な言葉や被害者意識が多くなってしまいます。

これは自分でストレスを作り出している状況と言えますね。

なので、関心の輪に集中せずに影響の輪に集中した方がストレスフリーということになります。

時間の使い方を意識してストレスを回避して行きましょう。