”首痛を予防”するための柔軟性とは!?

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください

8月2日(水)のテーマは「”首痛を予防”するための柔軟性とは!?」です。 

今週は「首の痛み」について連続的に記しています。 

昨日は「首の痛みが出やすい方の特徴」として、、  

・足首がかたい 

・胸椎~胸郭、肩甲骨の動きがかたい 

・前かがみの姿勢が多い 

の3つを挙げました。 

これらを基に今日は「首の痛みを予防するための柔軟性」について記していきます。 

「首の痛みを予防するための柔軟性」の目安は以下です。 

・足首がかたい 
→しゃがみ込みテストが正常にできる 

・胸椎~胸郭、肩甲骨の動きがかたい 
→ バックスクラッチ(片方の手を上から片方の手を後ろから回して背中で指がつくかみるテスト)ができる 
→胸椎の伸展の動き(後ろに反る動き)が代償動作なしでできる 

・前かがみの姿勢が多い 
→ 上腕の内外旋のコントロールが代償動作なしでできる 

などです。 

基準の判断が難しいですので、ちゃんと専門家に確認してもらいながら基準をクリアしているかどうかチェックしてみましょう(^^)