心の病につながる”反すう思考”とは!?

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください

9月20日(水)のテーマは「心の病につながる”反すう思考”とは!?」です。

昨日は日中痛いくらいの紫外線でしたね(-。-;

子供と公園に遊びにいくのをためらうくらいでしたので、なかなかのレベルだったと思います。

今日がお彼岸ですので、暑さは流石にここまでがピークかと思われます。

ここから秋〜冬に向けての準備をして行きたいですね(^^)

さて、そんな今日は「反すう思考」について記していきます。

言葉のトラブルは誰もが経験したことがあると思います。

「あの人に嫌なことを言われた、、」なんて話は小さい頃からよくありますよね。

こういった言葉に由来する嫌な体験は「反すう思考」に繋がりやすいと言われています。

「反すう思考」とは、、

自分の過去の失敗や嫌なことを何度も思い返してしまう思考

です。

もともと「反すう」とは、牛が自分の胃から草を口に戻して再び噛むことを言います。

これに例えて、過去にあった嫌なことを思い出してねちねち考えてしまうということを、、

「反すう思考」

と呼んでいるということですね。

「反すう思考」が強い方は「心の病」にもなりやすい傾向があったりしますので、なるべく「反すう思考」は避けたいところです。

過去に囚われずに未来を見つめて進んで行きたいですね(^^)