こんにちは。
久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください
6月27日(木)のテーマは「”スマホタイム”を決めて悪影響を減らそう!」です。
昨日は「スマホ多用による3つの悪影響」について記しました。
睡眠の質の低下や首肩の痛みの原因になるのはなんとなく理解しやすいと思いますが、ストレスの部分は見落としがちだと思います。
特にSNSなどが主に長期的なストレスの原因となるようです。
「SNS」などのコミュニケーションツールがなぜ「長期的ストレス」につながるかというと、、
・人間の脳は本当に必要なものではなく、他人が持っているものに注意を向ける不幸な傾向があるため
・いつでもつながっている安心感と裏腹に、つながらなくなった時の不安感が増すため
などが挙げられています。
つまり、SNSの投稿を見て羨ましがったり妬んだりしてしまうストレスと、普段簡単に取れるはずのコミュニケーションがうまくとれなくなった時のストレスが、「長期的なストレス」として常時私たちの身体にかかってきてしまうということです。
これを防ぐためには「SNSファスティング(断食)」が有効なんだそうです。
「SNSをやる時間を決める」
「スマホを見ない時間を作る」
「メールなどのチェックをする時間を決める」
などの軽い設定でも有効なようですので、
まずは一日のスケジュールの中で「スマホタイム」を2時間程度で決めるところから始めてみると良いかもしれません(^^)