”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.413

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください

12月28日(土)のテーマは「”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.413」です。

毎週土曜日は「お客様からのご質問」にお答えするコーナーです。

【今回のご質問】

「一日に必要なたんぱく質が足りていない時に、コンビニで揚げ鳥(揚げ物)を摂った方が良いかどうか、それとも食べない方が良いか迷います。身体への悪影響を考えて摂らない、もしくはたんぱく質の摂取量を優先して摂る、どちらが正解でしょうか?」

究極の二択ですね。。笑

答えは「食べた方が良い」です。

他に選択肢がないことが条件ですが、優先順位を考えると、

①身体に必要な栄養素をしっかり摂ること

が先ですので、揚げ鳥でも良いのでたんぱく質の不足がないように摂ることが先になります。

人間は37兆2000億個の細胞があります。

その細胞が毎日毎日生まれ変わることで、見た目は変わりませんが、中身はどんどんと入れ替わっています。

このことを動的平行といいます。

腸壁は2〜3日、骨は1年から2年、筋肉は3ヶ月から6ヶ月、肌は28日で生まれ変わると言われています。

この時に必要なタンパク質が足りないと生まれ変わった細胞が劣化したものになってしまいます。

そうならないために必要なタンパク質が叶うと言うことが最優先になると言うことですね。

過不足のない状態を意識して栄養をとっていきましょう!

参考になっていれば幸いです。