こんにちは。
久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
1月8日(水)のテーマは「栄養も中庸!?」です。
あっという間に今年も1週間が経過致しました。
これを50回くらい繰り返したら2025年も終了ですので、1日1日を大切に着実に歩んで行きたいですね。
さて、今日も昨日の続きとして、、
「食事を楽しむ!」
について記していきます。
食事を楽しむための方法として有効なのが、、
「80%は健康的な食事をして、20%は自分が食べたいと思ったものを自由に食べる」
という方法です。
この方法の捉え方はさまざまで、、
・1日3食とした場合、1週間で21食あるうちの80%(約17食)は健康的な食事を摂り、20%(約4食)は好きなものを自由に食べる
・1日の摂取カロリーのうち80%は健康的な食事を摂り、20%は好きなものを自由に食べる
といった感じですね。
毎日カロリー計算するのは大変なので、1週間のうち4食は好きなものを食べる方がわかりやすいかもしれません。
そうすると、例えば、、
・日曜日は3食好きなものを食べて、平日のどこかで1回友達とランチを食べに行く
・土日のランチは好きなものを食べて、平日は2回まで外食OK
といった感じで、自分のライフスタイルに合わせてうまく”ガス抜き”ができそうです。
そして何より気が楽です。。笑
食事はただ単に栄養を摂るだけでなく、コミュニケーションの一環であったり、ストレス発散の要素もあります。
色んな側面から考えると上記のような考え方をすることが中庸的だと感じる次第です。
何事も偏りなくより良い状態を作っていきたいですね(^^)