”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.416

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

1月18日(土)のテーマは「”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.416」です。

毎週土曜日は「お客様からのご質問」にお答えするコーナーです。

【今回のご質問】

「最近、夜になかなか眠れない事があります。眠りを深くするためにやるべきことはありますか?」

睡眠が浅い、もしくはなかなか眠れない方は多いですね。

睡眠を深くするためにやるべき事は沢山ありますが、基本の「き」は「セロトニン→メラトニン」のサイクルを正常に回す事です。

日中に日の光を浴びることによって「セロトニン」というホルモンが分泌され、それが約15時間後に「メラトニン」になって睡眠を促す、という一連の流れで睡眠の質が変わってきます。

「質の高い睡眠」を取るために、、

「寝る一時間前はスマホ・パソコン・TVを見ない」

というのがありますが、なぜそうしないといけないかというと、、

「夜寝る前に目から光が入れば入るほど”メラトニン”が減ってしまうから」

です。

「目が冴えてしまうから」ではなく、ちゃんとした理由があるわけですね。

せっかく日中に多くの光を浴びて「セロトニン」を多く分泌させて、それが約15時間後に「メラトニン」に変わったとしても、夜に目から光を多く入れてしまうと台無しになってしまうということです。

「質の高い睡眠のコツは”セロトニンを多分泌させる事”と“メラトニンを減らさないこと“」

まずはここから実行していきましょう!

参考になっていれば幸いです。