□━━━━━━━━━━□
「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」
健康まめ知識マガジン 2022年11月20日号
※「健康まめ知識マガジン」は毎週日曜日発行予定です。
□━━━━━━━━━━□
本マガジンは「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」をテーマに最新の健康まめ知識をお届けいたします(^^)
普段の健康習慣のブラッシュアップや痛み・疲労のお悩み解決の一助になれば幸いです。
是非お読みくださいm(__)m
■今回のテーマ■
【”足のすね”が疲れてしまう原因は〇〇!?】
こんにちは。
ペインフリー代表の高橋です。
秋の気持ち良い天気が続いていましたが、今日は雨の予報です。
少しずつ寒さが強まって来ていますので、血管系の疾患に気をつけていきたいところです。
さて、そんな今回は「足のすねの疲労の原因」について記していきます。
長時間歩いたりした後に「足のすねの筋肉」が張ってしまう方は多くいらっしゃいます。
すねの筋が張る原因として考えられるのは、、
・足の外側縦アーチがつぶれている
・足趾が使えていない(特に親指)
・捻挫などの経験がある
などなどが挙げられます。
主に「足の機能低下」によって、その代償が「すね」に来ていることが多いです。
足がやるべき仕事をすねの筋肉が代わりにやってくれているイメージですね。
そして、「すねが張る」となると、、
「前脛骨筋、長腓骨筋、短腓骨筋」
などが張っている可能性が考えられます。
よくあるのはひざの下の外側に違和感が出るパターンです。
この場合「前脛骨筋」の起始部の辺りに違和感が出ている可能性が考えられます。
なので、対策としましては、、
・足趾のトレーニング
・外側縦アーチを作るトレーニング
・前脛骨筋のストレッチ
などが有効になります。
まずは「足」から改善出来ると良いと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
TEL0480-31-6185 (電話受付10:00~20:00)
定休日:毎週月・火曜日
ネット予約はこちら↓↓
配信停止はこちら↓↓
公式LINE、メールより「配信停止」とご返信ください