□━━━━━━━━━━□
「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」
健康まめ知識マガジン 2023年10月22日号
※「健康まめ知識マガジン」は毎週日曜日発行予定です。
□━━━━━━━━━━□
本マガジンは「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」をテーマに最新の健康まめ知識をお届けいたします(^^)
普段の健康習慣のブラッシュアップや痛み・疲労のお悩み解決の一助になれば幸いです。
是非お読みくださいm(__)m
■今回のテーマ■
【”寒さ”からくる痛みや違和感の原因は〇〇!?】
こんにちは。
ペインフリー代表の高橋です。
一気に秋→冬へと移行しているのを感じますね(^^)
金木犀の香りが秋を感じさせてくれると同時に朝晩の寒さが冬への移行を感じさせます。
寒い時期になると痛みや違和感が増す方が多いです。
今回はそんな「寒さからくる痛みや違和感の原因」について記していきます。
寒い時期に痛みやしびれなどの違和感が増す方は非常に多いです。
理由は以下です。
・気温の低下によって血管が収縮するため
・身体が縮こまることによって筋肉が硬くなりやすいため
などです。
普段から姿勢や筋バランスに偏りがある方にこれらの季節要因がプラスされるとは痛みやしびれなどの違和感症状が出やすくなります。
「急にしびれが出た」というよりは、
「元々負担がかかっていた箇所が季節要因によって症状が出るレベルまで悪化した」
という感じですね。
左足にしびれや違和感出ている場合、坐骨神経痛や梨状筋症候群などで坐骨神経が圧迫されている可能性があると考えられます。
これらの原因となるのは、、
・片足に体重を乗せた姿勢の継続(休めの姿勢など)
・座った際に足を組む
・座った際にどちらかの臀部に体重が乗る姿勢の継続(頬杖をつくなども原因となる)
などなどです。
上記のような姿勢をしていないかを確認し、しているようであれば改善するようにしましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。
TEL0480-31-6185 (電話受付10:00~20:00)
定休日:毎週月・火曜日
ネット予約はこちら↓↓
配信停止はこちら↓↓
公式LINE、メールより「配信停止」とご返信ください