□━━━━━━━━━━□
「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」
健康まめ知識マガジン 2023年4月23日号
※「健康まめ知識マガジン」は毎週日曜日発行予定です。
□━━━━━━━━━━□
本マガジンは「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」をテーマに最新の健康まめ知識をお届けいたします(^^)
普段の健康習慣のブラッシュアップや痛み・疲労のお悩み解決の一助になれば幸いです。
是非お読みくださいm(__)m
■今回のテーマ■
【”腸内環境”を整えて○○を遠ざけよう!】
こんにちは。
ペインフリー代表の高橋です。
いよいよ来週はGWですね(^^)
今年はリベンジ消費の流れで各地大変賑やかになりそうな予想となっています。
どこに行っても混む感じになると思いますが、ようやく昔の状態に戻りつつあると考えると喜ばしいことだと思います。
体調を整えて最高に楽しめるGWにしたいですね(^^)
さて、そんな今回は「腸内環境」について記していきます。
いきなりですが「痛み」との付き合い方の基本は、、
「自分から会いに行かないこと」
です。
「痛み」が会いに来た時だけうまく交わす、もしくは会いに来ないように予防することが基本ということですね。
基本を実践しながら、別の改善アプローチとして有効なのが、、
「腸内環境を整える」
ことです。
「腸内環境を整えること」ら「メンタル改善」に効果的だと言われています。
・リーキーガットの改善効果があるため、腸壁から毒素が入り込む量が減るため
・血糖値のコントロールが改善されるため
・神経伝達物質の生産量も増えるため、脳とのコミュニケーションが改善される
などなどですね。
「リーキーガット」とは、、
腸の内側にキズが付いた状態のこと
”腸管壁浸漏症候群”とも呼ばれる
です。
腸は栄養を吸収し、血管内に送り込む物質を調整しているですが、「リーキーガット」になってしまうとこの調整がうまくいかず、有害物質が血管内に入り込むことによって、さまざまな不調の原因になり得るのではと言われています。
つまり、「メンタル不調」の原因がそもそも「腸内環境の悪化」の可能性があるということですね。
なんとなく「メンタルが不調だな」と感じる方は「腸内環境」から整えてみると良いかもしれません。
この「腸内環境を整える」→「メルタル改善」→「痛みを遠ざける思考の実践」のサイクルを回すことで結果的に「痛み」を遠ざけることができるということですね。
別の観点ですと、、
「腸は免疫の70%を担っている」
と言われています。
ここを良くすることで「7割カバーできる」となると優先順位は高いと思います。
腸の状態を簡易的に判断する指標としては、
「大便の色や硬さ、においなどで判断する」
という方法が一般的です。
どういう状態がいい状態かというと、、
・便の色が黄色(黄土色)
・ほどよい硬さ(水に浮いている状態が良い)
・臭くない
・バナナ型
などなどです。
反対に腸内環境が良くない状態は以下です。
・便の色が黒い
・硬い(沈んでいる)
・臭い
などなどですね。
「腸内環境の指標は”大便”」
当たり前ですが、日々確認して良い状態を維持するためには以下の方法が有効です。
→ビフィズス菌を多く摂取する(ビオフェルミンなど)
→納豆、キムチなどの発酵食品を一日一品は摂るようにする
→水分を一日2リットルを目安に摂る
→食物繊維を多く摂る(サツマイモなど)
→ウォーキングなどの適度な運動
などなどです。
まずはチェックするところから始めていきましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。
TEL0480-31-6185 (電話受付10:00~20:00)
定休日:毎週月・火曜日
ネット予約はこちら↓↓
配信停止はこちら↓↓
公式LINE、メールより「配信停止」とご返信ください