「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」 健康まめ知識マガジン 2024年4月7日号

□━━━━━━━━━━□
「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」
健康まめ知識マガジン 2024年4月7日号

※「健康まめ知識マガジン」は毎週日曜日発行予定です。
□━━━━━━━━━━□

本マガジンは「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」をテーマに最新の健康まめ知識をお届けいたします(^^)
普段の健康習慣のブラッシュアップや痛み・疲労のお悩み解決の一助になれば幸いです。
是非お読みくださいm(__)m


■今回のテーマ■

【”ホッと一息つく習慣”で”〇〇バランス”を整える!?】

こんにちは。

スモールジム&整体painfree代表トレーナーの高橋です。

ようやく桜が8分咲きくらいになってきましたね(^^)

今年はなんだかんだでソメイヨシノの開花が遅かったおかげで入学式に間に合いそうです。

お花見も活況のようですので、めでたしめでたしですね(^^)

晴れた日にタイミングを見てお花見に行きたいと思います。

さて、そんな今回は「感情システム」について復習していきたいと思います。

以前にも記したことがありますが、「感情システム」という観点があります。

「感情システム」は「感情」と「ホルモン」の関係性から、人の心の動きを3種類に分類する考え方です。

3種類の分類は以下です。

①興奮 : 「喜び・快楽など」、ドーパミンで制御される

②満足 : 「安らぎ・親切心など」、オキシトシンなどで制御される

③脅威 : 「不安・警戒など」、アドレナリンやコルチゾールで制御される

現代人は①と③の「感情システム」が多く作動しており、②があまり作動していないことが多いそうです。

「”マイナスな感情”は”プラスの感情”よりも伝染しやすい」

と言われていますが「マイナスな感情」は③ですので、ここを作動しすぎてしまうと現代においてはバランスが悪いということですね。

「マイナスな感情」になることはなるべく遠ざけて「プラスな感情」特に②の「感情システム」を多く作動させると、全体的な感情のバランスがとれて「ホルモンバランス」も整うということです。

先週の「ヘルパーズ・ハイ」もそうですが、心が安らいだり、ホッと一息つけるようなことに時間を使ってみることも必要ですね(^^)

意識的に日々の生活の中に取り入れていけると良いと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。


TEL0480-31-6185 (電話受付10:00~20:00)

定休日:毎週月・火曜日

ネット予約はこちら↓↓


配信停止はこちら↓↓
公式LINE、メールより「配信停止」とご返信ください