日常を楽に過ごすために必要な”筋力”は◯◯!?

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください

今日のテーマは「日常を楽に過ごすために必要な”筋力”は◯◯!?」です。

先日は「日常を楽に過ごすために必要な能力は◯◯!?」という記事を記しました。

その中で「柔軟性」の重要性に触れたと思います。

以前にも記したことがありますが「体力」には、

「行動体力」と「防衛体力」

があり、そのうちの「行動体力」は大きく以下の6つに分類されます。

①筋力 ②パワー ③持久力(スタミナ) ④バランス(平衡性) ⑤アジリティ(俊敏性) ⑥柔軟性

この6つの中で「⑥柔軟性」がケガや痛みの予防の観点で重要な旨を先日記しました。

日常にフォーカスした際に「⑥柔軟性」以外に必要な能力を考えると、、

「①筋力」

「③持久力(スタミナ)」

「④バランス(平衡性)」

などなどが向上していると、楽に日常生活が送れる可能性が高まると考えられます。

まず「①筋力」。

特段、上半身の筋力を鍛えて上肢でめちゃくちゃ重いものを持ち上げる必要はありませんが、下肢に関しては常に体重を支えていますので「筋力」があった方が日常を楽に過ごすことが出来ます。

立ち上がる、しゃがむ、歩く、階段の上り下り、など下肢を使わない日はありません。

この動きを楽にするためには下肢の筋力が必要不可欠という事ですね。

トレーニングをなにもせずに年齢を重ねていくと、下肢の筋力が60代になる頃には20代の頃の半分以下の筋力になってしまうそうです。

体重が半分以下になるわけではないので、やはりその分下肢を鍛える必要があるということですね。

明日もこの続きを記していきます。